川釣り激戦区!桂川で秋の釣り。禁漁間近の尺ヤマメ釣行 桂川を制する者は世界を制す。 と僕たちの間では言われています! 東京から近いし川の規模が手ごろなためか、解禁日や連休などは有名ポイントには釣り人がずらり。 しかも行けば釣れるわけでもなく、アングラーの経験とテクニックが要求...川釣り
雑記薪ストーブのメンテナンス。外側を磨いて美しくしよう! 最近は週1で別荘に行って薪ストーブに火をつけるのが楽しみで仕方ありません!(^^) 先日は業者(薪ストーブのBROSさん)にお越しいただきメンテナンスを行いましたが、本体外側は磨くだけなので今日はセルフでやってみたいと思います。 薪...雑記
雑記薪ストーブのメンテナンス。さすが専門業者! 10月。薪ストーブの季節がやってきました! 暖房器具としてだけでなく、遊び心と癒しの玉手箱、薪ストーブ。 実際に薪ストーブを所有するまでは、薪をガンガン燃やせばOK!のようなイメージをもっていましたが、意外とメンテナンスが必要な...雑記
川釣り荒川本流C&R区間。10月1日からオープンしてます! 多くの渓流が9月末でシーズン終了となって寂しい限りですよね~。 と思ったら、荒川のC&Rがすぐ10月1日からオープンしていました! 荒川本流C&R区間、おすすめタックルとルアー フィールドは本流。魚は放流。...川釣り
芦ノ湖芦ノ湖のルアー釣り/秋はトラウトもバスも高活性! 9月~11月の芦ノ湖で月ごとの季節感、水温の違いと魚の行動を追っています。ブラックバスからトラウトに変わっていく季節を感じながら秋の芦ノ湖を楽しみましょう(^^)芦ノ湖
雑記薪ストーブの薪。大量525kgの入手方法と保管について 薪ストーブで使う薪を大量に買いたいけどどこで売ってるの? と最初は私も思いました。調べると森林組合などに掛け合って分けてもらうとか書いてあります。 めんどくさいですよね。 そもそもネット環境の発達したこの時代にそんな苦労をする...雑記
芦ノ湖秋の芦ノ湖。ブラックバス釣りはポッパーで! 秋は芦ノ湖のブラックバスだって高活性! ここは一発ポッパーでドカーンと釣りたいな!ということで行ってきました。 秋バス攻略、芦ノ湖のコンディション 9月ももうすぐ終わり。適水温でのブラックバスはアクティブにベイトを追いかけています...芦ノ湖
雑記サウナ行きたい!自宅サウナを楽しむグッズ 最近サウナが流行っていますね! 体の芯から温まるし、アロマオイルでのヒーリング効果も抜群です(^^) うちにも家庭用のサウナがあるので、自宅サウナをもっと楽しむためのグッズを買いに行ってきました! 自宅サウナを楽しむグッズはここで買え...雑記
芦ノ湖芦ノ湖のモンスターブラウン。タックルとおすすめルアーの使い方、ポイント永久保存版 芦ノ湖でモンスターブラウンを釣るためのポイント、おすすめルアーとその詳しい使い方を紹介しています。あなたも芦ノ湖のモンスターブラウンに一歩近づいてください♪芦ノ湖
海釣り仕立船で釣った魚を手料理!海沿いの古民家貸し切りステイのシーナビ三浦 アイスジーグ 東京から1時間半、三浦半島の先端あたり。 貸し切りの船で釣りができて釣った魚を美味しく食べられて、古民家で宿泊できる素敵な場所があるんです! その名も「シーナビ三浦」。 オーナー...海釣り