ロシアロシアの釣りで紅鮭をお持ち帰り、究極のイクラ丼を食す ロシアでサーモンを釣っても持ち帰るの面倒くさそうですよね。 でも食べてみたい探求心が勝って持ち帰りました(笑) ロシアで紅鮭を釣ったら美味そうだったのでピンときた 釣りのライセンス買ってますから、釣ったら食べてもいいんです。 ま...ロシア
ロシアロシアンシェフのロッジめし。釣り旅の食事はこんなかんじ ロシア遠征中の食事って気になりますよね? 店もないような辺境の地で一体何を食べて毎日釣りをするのか。 ロシア風の味付けや調理法ってどんな感じなんだろうか?? 行ってみたところ、ぜんぜん心配いりません! 僕が釣り旅で食...ロシア
ロシアロシアのキングサーモン釣り。カムチャッカ半島イーチャリバー ロシアのカムチャツカ半島にもキングサーモンが遡上している!と聴いてトライしてきました。アラスカではエサ釣りだそうですがロシアではルアーで狙います。流程約200kmのイーチャリバーには原住民4家族と我々が宿泊したロッジのみ。その他ヒグマ多数!ロシア
ロシアロシアの釣りロッジは快適?トイレや水道は? ロシアで釣りをする時は一体どんな場所に泊まるのでしょうか。 大抵が川沿いを開拓して建てられた木造のロッジで、それぞれに味があります(^^) 設備や料理、サウナなど気になるポイントを書いておきますのでご参考にしてください。 ロシ...ロシア
ロシア釣りのついでにロシア観光しちゃおう!街に出てみました 秘境に行く釣りツアーでも、中継地点として街に1泊ぐらいしますよね。 せっかくなので時間があれば街にも出てみましょう! 事前に安全な地域かどうかぐらいは確認して、ガイドの指示に従って楽しい観光を(^^♪ カムチャッカの釣りの玄関...ロシア
ロシアカムチャッカの外道の王様、ガリエツ(ドリーバーデン) ガリエツとは、日本で言うオショロコマの降海型でドリーバーデンのことです。 ロシアの川で釣りをしていると、まるでウグイのように、いやもっと簡単に釣れちゃうんです。 バス釣りの時のギル、シーバスの時のボラ、シイラの時のサバ、そんな感...ロシア
ロシアカムチャッカ半島、オパラリバーのサーモン五目釣り 僕が初めてカムチャッカ半島を訪れたのは忘れもしない2015年、いや2014年?・・忘れてるやん。 7月末から8月初旬にかけて、東京は猛暑日が連続していた。 そんな中、新緑と清涼のロシア・カムチャツカ半島へ。 カムチャツカ半島、...ロシア
ロシアサーモン・トラウト天国!カムチャッカで釣れる魚 「そこには50年前のアラスカがある。」といわれるカムチャッカ半島。 日本の約1.3倍の面積に約31万人が暮らします。広々~♪ そのうち25万人は空港のある街ペトロパブロフスク・カムチャツキーにいるというんですから、他は点々とある...ロシア
ロシアロシア、コッピ川のシーマ釣り!おすすめルアーとタックル サクラマスアングラーなら誰もが憧れる極東ロシアの伝説的リバー、コッピ川は今も健在なのか? 初挑戦の僕がシーマを爆釣してきましたので、一体どんな手を使ったのか書いておきます。 これからコッピ川を計画中の方はぜひご参考に(^^♪ コッ...ロシア
ロシアカムチャッカに釣りに行くときにルーブルはいくら両替? ルーブルって謎ですよね(笑) ここでは釣りツアーで行って、いくら使ったか書いておきます。 ルーブルのレートとロシアの物価 僕はお気楽なツアーに申し込んで釣りに行っているので、ほとんどインクルーズされています。 用意す...ロシア