芦ノ湖芦ノ湖のルアー釣り/夏はブラックバスで! 芦ノ湖の夏は5月下旬~9月。 高水温でトラウトが釣れない時期を「夏」と考えています(^^) ニジマスの生息限界水温が23度とも言われていますので、表層水温が20度程度になってきたらトラウティストの私もブラックバスを狙います。...芦ノ湖
海釣り相模湾のシイラの釣り方 青い海、青い空、今年もシイラの季節がやってきた! というわけで世界一スレている相模湾のシイラにチャレンジです。 相模湾のシイラのタックル そんなにヘビーな物は無用です。程よくいきましょう。 ロッドはシイラ用 僕はOLT...海釣り
雑記セブ島でジンベイザメと泳ぐツアーに参加しました セブ島に行くことになって、何かおもしろそうなアクティビティはないかと調べたらジンベイザメと泳ぐツアーがあったので行ってみました! ジンベイザメと泳ぐ場所は?遭遇率って? 成田空港からセブ島までは5時間程度。寝てたからよくわかりません(笑...雑記
ロシアロシアの釣りで紅鮭をお持ち帰り、究極のイクラ丼を食す ロシアでサーモンを釣っても持ち帰るの面倒くさそうですよね。 でも食べてみたい探求心が勝って持ち帰りました(笑) ロシアで紅鮭を釣ったら美味そうだったのでピンときた 釣りのライセンス買ってますから、釣ったら食べてもいいんです。 ま...ロシア
ロシアロシアンシェフのロッジめし。釣り旅の食事はこんなかんじ ロシア遠征中の食事って気になりますよね? 店もないような辺境の地で一体何を食べて毎日釣りをするのか。 ロシア風の味付けや調理法ってどんな感じなんだろうか?? 行ってみたところ、ぜんぜん心配いりません! 僕が釣り旅で食...ロシア
ロシアロシアのキングサーモン釣り。カムチャッカ半島イーチャリバー ロシアのカムチャツカ半島にもキングサーモンが遡上している!と聴いてトライしてきました。アラスカではエサ釣りだそうですがロシアではルアーで狙います。流程約200kmのイーチャリバーには原住民4家族と我々が宿泊したロッジのみ。その他ヒグマ多数!ロシア
ロシアロシアの釣りロッジは快適?トイレや水道は? ロシアで釣りをする時は一体どんな場所に泊まるのでしょうか。 大抵が川沿いを開拓して建てられた木造のロッジで、それぞれに味があります(^^) 設備や料理、サウナなど気になるポイントを書いておきますのでご参考にしてください。 ロシ...ロシア
ロシア釣りのついでにロシア観光しちゃおう!街に出てみました 秘境に行く釣りツアーでも、中継地点として街に1泊ぐらいしますよね。 せっかくなので時間があれば街にも出てみましょう! 事前に安全な地域かどうかぐらいは確認して、ガイドの指示に従って楽しい観光を(^^♪ カムチャッカの釣りの玄関...ロシア
雑記別荘のカビ臭対策は二酸化塩素で 別荘地は湿気が多かったり、そもそもコンスタントに使用していなかったりしてカビ臭が気になることも多いですよね。 僕も中古別荘を購入したものの玄関や押入れに多少のカビ臭があり、自分なりに調べて対策をしました。 意外と簡単な方法があり...雑記
ロシアカムチャッカの外道の王様、ガリエツ(ドリーバーデン) ガリエツとは、日本で言うオショロコマの降海型でドリーバーデンのことです。 ロシアの川で釣りをしていると、まるでウグイのように、いやもっと簡単に釣れちゃうんです。 バス釣りの時のギル、シーバスの時のボラ、シイラの時のサバ、そんな感...ロシア